QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
【さぁと】
【さぁと】
初めまして。
ニックネームは『さぁと』です。

今までに学んできた、
パソコンや表計算の知識、
最近買った、スマートフォン、
タブレットなどの情報もちょこちょこ書いていくつもりです。


それと先日、友達に言われて気づいたのですが、

簿記の知識って、エクセルで作表の際に、
意外と使っていたんだと思いました。

事務系の方だけでなく、
営業系や主婦の方や経営者の方も
簿記にチャレンジ×2していいかも♪

後は、動物好きで「動物コーナー」設けました。
PETBOX新都心店によく行き、
特に『フェレットコーナー』でじゃれてます♪

ブログに来た際に、素通りされると寂しいので、
良かったら気軽にコメントしてくださいね。

2011年04月24日

給料明細とか!

エクセルで、簡単なシステム作ってみました。

『シフト表』に入力すると、
『給与台帳』を経て『給料明細』が出来ると!

きちんと、税務署サイトから『所得税月額表』と連携させて、
扶養や非課税対応もできたし、
略式としては満足かな。

*************************************************


今度は、
『売上明細』を入力すると、
『売上日報』や『在庫管理』『顧客管理』に、
情報を流せるシステムを作ってみるつもりです。


**************************************************



【シフト予定】
給料明細とか!

【給与台帳】
給料明細とか!

【源泉徴収税額一覧】
給料明細とか!

【給与明細表】
給料明細とか!







同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
リニューアル
リニューアル(2011-05-01 07:56)

合格でしょ~☆
合格でしょ~☆(2011-04-24 10:13)


Posted by 【さぁと】 at 22:06│Comments(2)今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんは。

苦手意識があると
とてつもなく難しそうに感じてしまいますね。。。^^;

表を見るだけでも
どこから始まっているのか・・・・(T_T)

触り始めるのに結構時間かかりそうです・・^^;
Posted by kikori ♪kikori ♪ at 2011年04月28日 20:35
コメントありがとうございます。

前回、エクセル初挑戦してもらった方も、
「実は、絶対私なんかには無理!と思っていたけど、
 触ってみたら自信が着いた。」と言ってましたよ。

Kikoriさんの第一歩、協力できるところは手伝いますよ!
Posted by mori.excelmori.excel at 2011年04月30日 03:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。