QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
【さぁと】
【さぁと】
初めまして。
ニックネームは『さぁと』です。

今までに学んできた、
パソコンや表計算の知識、
最近買った、スマートフォン、
タブレットなどの情報もちょこちょこ書いていくつもりです。


それと先日、友達に言われて気づいたのですが、

簿記の知識って、エクセルで作表の際に、
意外と使っていたんだと思いました。

事務系の方だけでなく、
営業系や主婦の方や経営者の方も
簿記にチャレンジ×2していいかも♪

後は、動物好きで「動物コーナー」設けました。
PETBOX新都心店によく行き、
特に『フェレットコーナー』でじゃれてます♪

ブログに来た際に、素通りされると寂しいので、
良かったら気軽にコメントしてくださいね。

2011年04月24日

映画『レディーホーク』

過去に見た映画を含め、
テレビの好きな作品を甘口表現です。

映画『レディーホーク』
⇒CS(「ムービー・チャンネル」より)

 監督:リチャード・ドナー(リサール・ウェポンシリーズ)
 主演:ルトガー・ハウアー
    ミシェル・ファイファー
    マシュー・プロデリック

この作品を最初に見たのは、20年以上前?

主演のルトガーハウアーさんは、
 「ブレードランナー」で最初に見たつもりだけど、
 この作品が先だったんだね。オランダ人なんだ~。

ミシェル・ファイファーさんは、
 「バットマン」のキャットウーマン以外に、
 「キャットピープル」もかと思ったら、
 それはナスターシャ・キンスキーでした。
 キャットウーマンより、
 レディーホークで良い印象で残ってます。

マシュー・プロデリックさんは、
 「Godzilla」の主役さんでしたけど、
 「フェリスはある朝突然に」のインパクトが強いです。
  当時は珍しい作りで、作品も楽しかったからねニコニコ
  
映画『レディーホーク』



同じカテゴリー(いい歳したテレビっ子)の記事
もしドラ 6話
もしドラ 6話(2011-05-03 09:59)

もしドラ 5話
もしドラ 5話(2011-04-30 04:47)

もしドラ
もしドラ(2011-04-28 02:21)


この記事へのコメント
愛音どす!ありがとうさんです!さっそく訂正いたし候・・・
 本日もワンポイントアドバイスいたしましたゆえ
見て下されば嬉しき程に・・・
 ありがたきコメントシェイシェイ!!
Posted by 愛音(あいね)愛音(あいね) at 2011年04月25日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。